top of page

個展

Xanthium occidentale 
オオオナモミが語るもの
2025.4.19 - 6.22 
奈義町現代美術館ギャラリー
岡山県で初めて見つかり全国に広まったという外来種のオオオナモミを全国(おそらくまだ渡っていないであろう沖縄県と渡っていてもごくわずかで見つからなかった北海道以外の45都道府県)から集めて行ったインスタレーション。
小展示室と喫茶室では、奈義町で採集した植物による作品も展示。
(画像をクリックすると其々のテキストも読めます)

 

 

奈義町現代美術館
オオオナモミの果実・綿
オオオナモミによるカップ
オオオナモミによるカップ
会場風景
45都道府県のオオオナモミたち
10.45都道府県のオオオナモミたち2
45都道府県のオオオナモミたち
45都道府県のオオオナモミたち
オオオナモミの小屋
オナモミ・イガオナモミ
オナモミ・イガオナモミ
コセンダングサ、アレチヌスビトハギ / パーカー
25.コセンダングサ、アレチヌスビトハギ ・ パーカー
「旅するオオオナモミ」
送られてきた箱
小展示室  「THE IRRITATED MIND OF PLANTS 2025」-植物たちの苛立ち2025-
「THE IRRITATED MIND OF PLANTS 2025」-植物たちの苛立ち2025-
「THE IRRITATED MIND OF PLANTS 2025」-植物たちの苛立ち2025-
「我々はこんなにも美しいのに」
「我々はこんなにも美しいのに」
「我々はこんなにも美しいのに」
喫茶室   シナダレスズメガヤ
シナダレスズメガヤ
シナダレスズメガヤ
ネズミムギ、ホソムギ
マツカサススキ・ビカリア
ヨウシュヤマゴボウ
ブタナ・スプーン・砂糖・コーヒーフレッシュ
ハナヌカススキ
チカラシバ・コーヒーカップ
ノアザミ・コップ
ヤマスズメノヒエ

@2023 by Samuel Glade | Landscape Architect | Proudly created with Wix.com

bottom of page